2025.01.11
【1/15~16】IPM2025国際参加者会議 @アクリエひめじ 兵糧餅販売
【1/15~16】IPM2025国際参加者会議 @アクリエひめじ 兵糧餅販売
【会議名称】
IPM 2025(International Participants Meeting)
(日本語名称:国際参加者会議2025年)
https://www.expo2025.or.jp/news/news-20250108-07/
〚開催日時〛
2025/1/15(水)~16(木)
〚開催場所〛
アクリエひめじ
2025年日本国際博覧会「国際参加者会議2025年(IPM 2025)」を開催
公益社団法人2025年日本国際博覧会協会は、2025年1月15日(水)、16日(木)に、「国際参加者会議2025年(IPM 2025 / International Participants Meeting」を行います。
本国際会議は、2025年大阪・関西万博への参加を表明している国・地域や国際機関に対して、パビリオン出展に関する各種情報の提供を行うことを目的に開催するもので、すべての出展形式を対象とした公式参加者会議として2日間に渡り実施します。
本会議には各国・地域、国際機関の国際博覧会責任者が出席し、パビリオン運営準備に関する様々な事項を中心に、多岐に渡る説明と質疑応答を行います。また、公式参加者による報道関係者向け発表会を行うとともに、「Pavilion Showcase Forum:Sharing Global Visions」では、公式参加者やテーマ事業プロデューサーによるプレゼンテーションを実施します。
【 参加対象】
参加を表明(予定を含む)している国・地域、国際機関の国際博覧会責任者
【参加予定数】
約160の国・地域、国際機関
【会議の内容(予定)】
▽冒頭挨拶(敬称略) ※登壇者は変更になる可能性があります。
2025年日本国際博覧会協会会長 十倉 雅和
2025年日本国際博覧会政府代表 羽田 浩二
博覧会国際事務局(BIE)事務局長 ディミトリ・ケルケンツェス ほか
▽主なプログラム
○ イベントの運営計画、会場・パビリオン運営や来場者サービス、ナショナルデー・スペシャルデーの準備計画などの説明と質疑応答
○ 出展タイプごとの運営に関するフォローアップ
○ 公式参加者による報道関係者向け発表会
○ 報道関係者、IPM参加者、姫路市内の生徒(事前招待制)などが参加する公式参加者やテーマ事業プロデューサーによるプレゼンテーション「Pavilion Showcase Forum:Sharing Global Visions」
姫路菓子組合販売ブースにおきまして、
伊勢屋本店からは「官兵衛兵糧餅」を販売させていただきます。
ぜひご利用ください♪
お帰りの際は
姫路駅周辺でも姫路土産・姫路和菓子をご購入いただけます↓↓↓
◆伊勢屋本店 姫路駅南 ピオレ姫路おみやげ館店
https://maps.app.goo.gl/KQRpburNY1Mkwjhe9
〒670-0914
姫路市豆腐町222 姫路駅ピオレおみやげ館1F
TEL:079-224-2567 FAX:079-224-2567
営業時間:8:30-20:00
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
【直営店】 ★PayPay使えます♪
西二階町本店・広畑店・姫路駅グランフェスタ店・ピオレ姫路おみやげ館店
https://iseyahonten.com/store/index.html
【オンラインショップ】定番商品はこちら↓
https://shop.iseyahonten.com/
✨各種のし対応しております✨
ビジネス・法人・自治体各イベントなどにもぜひご利用くださいませ✨
★クレジットOK
★代金引換
★事前銀行振込
#兵庫土産 #姫路和菓子
#伊勢屋本店 #姫路城 #おみやげ #姫路土産 #姫路銘菓 #玉椿 #姫路スイーツ #兵糧餅 #生菓子 #花在処 #兵糧餅 #塩味饅頭 #餅三笠 #姫路名産玉椿
#城菓町ひめじ