2025.05.11
【5/15~】生菓子 販売のお知らせ
【西二階町本店・広畑店・駅地下店のみ限定】
数量限定!!
#外郎 「 #青梅 」
#黄身餡
青梅は昔から薬用として食されてきました。また、その酸味は夏の暑さを払ってくれます。この青梅は実際の青梅を模して作ったお菓子です。
#きんとん 「 #岩つつじ」
#粒餡
渓谷の岩はだに咲くつつじを菓子に見立てたもので、浅い緑色とひときわ華やかな紅色がみごとな対照をみせます。「岩つつじ折りもてぞせこが着しくれない染めの色に似たれば(和泉式部)」餡は小豆の粒餡です。
#雪餅 (赤) 「 #牡丹」
#白餡
牡丹の別名を「富貴草」とも呼び、この辺りでは上郡の万勝院(別名はぼたん寺)が有名です。このお菓子は牡丹園に咲き競っている牡丹を表現したものです。餡は白餡です。
#練り切り 「 #花菖蒲 」
五月の代表の花と言うと、だれもがすぐに思い起こす花は花菖蒲です。薄曇りの空を背景に白と紫に染め分けられて咲いている水辺のあやめを形作り、初夏の風情を表しています。中は小豆のこし餡です。
・・・各種345円
#くず餅
151円
#お茶会 など各種生菓子ご相談ください✨
▼直営店はこちら Paypay使えます!
https://iseyahonten.com/store/index.html
#御菓印 はじめました✨
#伊勢屋本店 #生菓子 #和菓子 #姫路名産 #姫路名産玉椿 #姫路和菓子 #兵庫土産
#姫路 #姫路城 #おみやげ #姫路土産 #姫路銘菓 #姫路スイーツ #ギフト
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
伊勢屋本店 西二階町本店
〒670-0901姫路市西二階町84番地
TEL:079-288-5155 FAX:079-288-5172
営業時間:9:00-18:00
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
〒670-0927
姫路市駅前町188-1 B1F グランフェスタ 2番街
TEL:079-221-3525 FAX:079-221-3525
営業時間:10:00~20:00
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
広畑店
〒671-1121
姫路市広畑区東新町1-20-2 津田ビル1F
TEL:079-236-3833 FAX:079-236-3833
営業時間:8:45-18:15
🅿駐車場9台あり(肉の大成様と共同)
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨